思いつきでアンケート設置。・・・テスト、いつでしたっけ?
いえ、前々から気になっていたことではあったんです。いつかやってみたいと思っていたことなのですが、前に座談会編のアンケートをさせていただいたとき、1ヶ月ぐらいの設置期間で100件以上の回答をいただいて非常に感動し・・・調子に乗って第二段です。
ご覧になられた方の年齢層を知りたいというのは、執筆に関してどの程度漢字を用いるかというのがハッキリしていないからです。基本的に話の主体が「」を用いた会話文ではなく、地の文・・・第3者の視点から書いたものだったり、当事者の立場になって内観的に文章を展開することが多いので、堅苦しめな言葉をよく使ってしまいます。・・きっと、私が読む本の種類が吉川/栄/治さんの書かれた三国志演義だったり、司馬/遼/太郎さんの書かれた時代小説だったりと、かなり偏ったジャンルの本を好んで読むせいもあるのですが。「訝る」という漢字は常用漢字表にはない言葉で、読みも意味も私が知ったのは確か高校生の頃なのですが、もう既に何度か書いてあるような気がします(ちなみに読みは「いぶか・る」で、「不審に思う」という意味です)。
最初のころはまだいいのですが、話が進むにつれ・・・そして今執筆している分を読み返してみると、とっつきにくい文の多いこと多いこと・・! 文字数の多いこと多いこと・・・↓ ちょっとこれはどうなんだろう、と思ってのアンケート設置です。是非ご協力ください!
お気に入りの章のアンケートをとらせていただくのは、どんな作品傾向が好まれるのかを知りたいと思ってのことです。万事屋メインの話か真撰組メインか、はたまたごちゃまぜギャグかパロディか、シリアス風味なのか、そしてさり気なく力を入れている企画提出用3Zはどんなもんだろう・・・・などと純粋な興味が尽きません。これからの執筆の参考にさせていただきたいと思っています。みなさまのご意見をお聞かせください!
[0回]
PR