昨日、あれなんか背中ゾクゾクするぞコレ悪寒かな、みたいなこと書きましたが何のことはない、ほんとにチャッチ ア コールドしたようです。I catched a cold yesterday. いろんな方に「風邪には気をつけてくださいねー」と仰っていただいたのに、見事に捕まえたらしく。もしも熱を測ってもしも熱があったりなんかしたら、気力が減退しそうなので測りません。病は気から、今ここで布団に引きこもるわけにはいきません。飲んだ総合感冒薬のせいで眠いのか、それとも理解度が足りてなくて眠いのか定かではないのが痛いところ。
今日は生物物理化学のテストでした。毎度のことですが、「お前は一体なにがしたいんだ、つまるところ理科なのか」といいたくなるような講義名ですが、つまるところ物理化学です。プロトン平衡の計算してきました。「27度における水の解離エンタルピー変化は55.8kJ/molです。温度が上がると水のpHはどうなりますか」・・・ンなもん、実際やってpH計で調べろよなんていったらおしまいです。一番それを言ってやりたいのは他でもない私です。それにしても何を血迷ったのか、「関数電卓持ってきてって言ってなかったから、今回は関数電卓使用不可です」とかね、もうね、ホントありえないと思うわけです。logとかlnの計算とかどうしろと仰るんですか先生、「大丈夫、計算できるようにしてあるから」。いえ、確かにいくつかデータは載ってますけども。まさかこれ、log2=0.301とlog
e =0.434からln2の値を求めるとかそんな、ウソでしょ。底の変換公式とか確かにありましたよ、高校生の時にはバッチリできてましたよ、勉強したもん。でもじゃあ今も出来るかって言われたら話違くね? だってもう使わないもん、関数電卓がやってくれるもん。その前提で昨日まで勉強してきたんですよよ先生、その前提が覆されるなら私らみんなして黄色か青の数学チャート式問題集引っ張り出してこないといけなくなりますよ先生。・・関数電卓使えば解けた問題を、logやlnの計算でみすみす逃した気がしてなりません。必須なんだけどな・・本気で単位危うくなるような出来栄えのテストでした。泣きたい。
明日は有機構造解析学です。EI-MSとかH-NMRとかのスペクトルは授業で扱った構造物のしか出さないから、理由もつけて答えてねと先生は笑顔で仰いましたが、この後期で扱った構造物がいくつあるか数えたことがありますか先生。「もちろんわかるよなー?」みたいなこと仰いますが私、先生の言う共役系とかエノンとか見抜けませんからね。共役してるのが紫外線吸収を示すということを知っていても、どれのどこが共役してるのかわかんなかったら意味なくね? ・・・・・・・当たって砕けてきます。
[0回]
PR